地元暮らしをちょっぴり楽しくするようなオリジナル情報なら、広島市中区の地域情報サイト「まいぷれ」!
文字サイズ文字を小さくする文字を大きくする

広島市中区の地域情報サイト「まいぷれ」広島市中区

まいぷれ広島 おすすめイベント情報

京都市美術館名品展 うるわしの京都 あこがれの美

2015年10月31日~12月23日  広島県立美術館にて、大画面の本格的な日本画を満喫できる展覧会開催。

2015/09/08

京都を中心とする画家による美人画の展覧会へ

菊池契月 ≪散策≫ 昭和9(1934)年 第15回帝展
菊池契月 ≪散策≫ 昭和9(1934)年 第15回帝展
【展覧会概要】

京都市美術館
京都市美術館は、近現代美術の鑑賞と発表のための西日本最大の舞台のひとつとして、戦後日本文化の中で大きな役割を果たしてきました。同時に、明治以降の京都を中心とした多くの美術・工芸品を着実に収集し、今やそのコレクションは日本近代美術の流れを物語るものとなっています。

京都市美術館名品展では京都市美術館所蔵の日本画作品から精選した、上村松園≪人生の花≫、土田麦僊≪平牀≫、前田青邨≪観画≫、菊池契月≪散策≫など72点の名品を通して、明治・大正・昭和にいたる女性像のさまざまな表現と変遷が紹介されます。

由里本景子≪望遠鏡≫昭和15(1940)年 絹本着色 第3回市展
由里本景子≪望遠鏡≫昭和15(1940)年 絹本着色 第3回市展
丹羽阿樹子≪遠矢≫昭和10(1935)年 絹本着色 第1回市展
丹羽阿樹子≪遠矢≫昭和10(1935)年 絹本着色 第1回市展
【展覧会構成】

1 幕末京都の美人画
江戸末期の京都で活躍した三畠上龍、吉原真龍、上島鳳山らによる、近代美人画が花開く前のプロローグ。

2 美人画誕生!-上村松園と京都画壇
竹内栖鳳に師事し、格調高い女性の姿を描き、昭和23(1948)年に女性として初の文化勲章を受章した上村松園をはじめ、西山翠嶂、甲斐庄楠音、秋野不矩、堂本印象、土田麦僊など、画家たちがさまざまな視点から描いた作品を観覧できます。

3 京の風俗
京都ならではの風俗を題材とした作品。林司馬、大日躬世子、宇田荻邨、丹羽阿樹子など、京都の画家は身近なテーマとして舞妓や大原女、文学が選ばれています。

4 時代を映した女性像のモダン
社会の近代化は女性たちの生き方に大きな影響を与えました。自身を見つめた自画像、戦争の時代を反映した画題、当時のお嬢さんたちのセーラー服姿や流行のファッション…、画家たちは自らが生きた時代の空気を女性像という姿を借りて描き出したのです。

大日躬世子≪舞扇≫昭和41(1966)年 紙本着色 第9回新日展(特選)
大日躬世子≪舞扇≫昭和41(1966)年 紙本着色 第9回新日展(特選)
上村松園≪人生の花≫明治32(1899)年 絹本着色
上村松園≪人生の花≫明治32(1899)年 絹本着色

関連イベント

記念講演会「美人画というジャンルの使命とは」
【日時】10月31日(土)13:30~15:00
【場所】地階講堂(定員200名)
【講師】尾崎眞人(京都市美術館学芸課長)
※聴講無料。事前申込は不要です。
※受付は13:00から

ギャラリートーク
【日時】
11月6日、20日、12月4日、18日(金)11:00~
11月6日、12月11日(金)17:00~
【場所】3階企画展示室
【講師】本展担当学芸員
※入館券が必要です。申込不要。

ワークショップ「カード織りで紐作りを体験しよう!」(広島県立美術館友の会共催)
広島市立大学大学院生(染織造形)の指導のもと、色糸を通したカードを回転させながら楽しい模様の紐やベルトを織ります。織りあがった作品とカードは持ち帰れます。
【日時】11月7日(土)10:00~16:00頃(12:00~13:00昼休)
【場所】3階ロビー
【講師】久保田寛子、佐藤衣里、平浜あかり(広島市立大学芸術学部ティーチング・アシスタント)
【対象】小学生程度~大人
【定員】20名
【参加費】500円
※要事前申込、先着順。(広島県立美術館までお電話にてお申し込みください。)
※当日、参加者はベルトと定規(15センチ程度)をお持ちください。
※昼食は各自(館内での飲食はご遠慮ください)。

ワークショップ「はんなり和色吹寄せ(わいろふきよせ)」
色サンプルを手に、展示作品の中に日本の伝統色を探します。絵の具を混色しながら、和色のひし型カードを作りましょう。最後に和色カードを並べて色の組み合わせや作れる模様を楽しみます。
【日時】12月12日(土)13:30~15:30頃(12:00~13:00昼休)
【場所】地階講堂
【講師】松尾真由美(広島市立大学芸術学部講師)
【対象】小学生以上
【定員】20名
【参加費】無料
※要事前申込、先着順。(広島県立美術館までお電話にてお申し込みください。)
※協力:泉美術館

ウェブレポーター大募集
【日時】11月6日(金)17:00~18:30
【受付場所】3階ロビー
【実施場所】3階企画展示室
【対象】インターネットを通じて本展PRにご協力いただける一般の方。
※実施当日に限って本展にご招待します。

ロビーコンサート「たおやかな麗人“柳原白蓮”の短歌を歌う」
【日時】10月31日(土)12:00~
【出演者】二野宮賀子(ソプラノ)、福政歩(ピアノ)
【会場】1階ロビー
※申込不要。鑑賞無料

アートと私の美味しい時間「ノヴェッロと京野菜で楽しむイタリアン」
【日時】11月6日(金)17:00~20:45頃
【会場】3階企画展示室&1階レストランZona ITALIA in Centro
※詳細は広島県立美術館までお問い合わせください。


西山翠嶂≪槿花≫大正12(1923)年 絹本着色 日本美術展覧会
西山翠嶂≪槿花≫大正12(1923)年 絹本着色 日本美術展覧会
京都市美術館名品展 うるわしの京都 あこがれの美

【会期】
2015年10月31日(土) ~2015年12月23日(水・祝)
※会期中無休
【開館時間】9:00~17:00
金曜日は19:00まで
※入館は閉館30分前まで
※10月31日は10:00開場
【会場】広島県立美術館(広島市中区上幟町2-22)
【料金】
一般 1100円(900円)
高・大学生 700円(500円)
小・中学生 400円(200円)
※( )内は前売・20名以上の団体料金。
※学生券をお求めの際は学生証のご提示をお願いします。
※身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳及び戦傷病者手帳の所持者と介助者(1名まで)の当日料金は半額です。
【お問い合わせ】
広島県立美術館 082-221-6246

牡蠣の「たーくん」
牡蠣の「たーくん」
たーくん的オススメポイント☆

京都を中心とする画家による美人画の展覧会!それぞれの作品をどう楽しむかは千差万別。日本画の世界を感じ、描かれている女性の表情に見惚れ、優雅なひと時を過ごしてね♪京都市美術館名品展のチケットで縮景園への入場も無料になるよ^^一緒に紅葉を楽しむのも良いね!